インプラント治療の成功率はどれくらい?失敗するとどうなる?|市川市下総中山の歯医者なら下総中山駅から徒歩5分上田歯科医院へ

047-334-2185

【診療時間】9:00~12:00 / 14:00~19:00
※土曜は18:00までの診療。木曜、日祝休診。

トピックス

インプラント治療の成功率はどれくらい?失敗するとどうなる?

  • コラム

 

インプラント治療の成功率はどれくらい?失敗するとどうなる?

インプラント治療は非常に成功率が高いとされており、一般的には90%以上の成功率が報告されています。
この成功率とは、治療後にインプラントが顎の骨としっかり結合し、正常に機能している状態を指します。


しかし、この成功率にはいくつかの要因が影響します。
例えば、患者の口腔内の健康状態や骨の密度、全身の健康状態、さらに治療後のケアやメンテナンスが挙げられます。

また、インプラントに使用する材料や種類、そして歯科医師の経験も成功率に大きく関わります。

一方で、インプラント治療が失敗する場合、以下のような問題が発生することがあります。
骨とインプラントの結合不良:ぐらつきが生じ、最終的にはインプラントが脱落する可能性があります。
感染症の発生:インプラント周囲で感染が起こると、炎症や歯周病のような症状が現れ、インプラントの安定性が損なわれます。
骨吸収:インプラント周囲で骨が吸収されると、位置が不安定になります。それにより噛み合わせに問題が生じ、不快感や食事の支障につながることがあります。


こうしたトラブルが起きた場合には、再治療や追加の処置が必要になることがあります。
インプラント治療を成功させるためには、事前の精密な診断と適切な治療計画が不可欠です。また、治療後には定期的なケアやメンテナンスを怠らないことが重要です。

ページトップへ戻る
WEB予約
お問い合わせ