一般歯科について
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯製作、親知らずの抜歯などをおこないます。主に保険診療の範囲内の治療をご提供いたします。当院では、患者様のお口の状態を総合的に診断し、適切な治療に取り組みます。また、患者様ごとにオーダーメイドの治療計画を作成し、症状の回復を一緒に目指します。お口の中の違和感は放置せず、早めに当院までお越しください。
一般歯科
一般歯科では、虫歯や歯周病の治療、入れ歯製作、親知らずの抜歯などをおこないます。主に保険診療の範囲内の治療をご提供いたします。当院では、患者様のお口の状態を総合的に診断し、適切な治療に取り組みます。また、患者様ごとにオーダーメイドの治療計画を作成し、症状の回復を一緒に目指します。お口の中の違和感は放置せず、早めに当院までお越しください。
虫歯の主な原因は、糖分を含んだ食事や不適切な歯みがきの習慣です。口腔内の細菌がこれらの糖分をエネルギー源として利用し、酸を生成します。酸によって歯質が溶かされ、初期の段階ではエナメル質に穴が開きます。進行すると、象牙質や歯髄にも侵入し、痛みや感染を引き起こします。
1
2
3
4
5
COは虫歯の初期段階で、エナメル質が若干溶け始めている状態です。この段階では歯の表面に白い斑点が見られ、エナメル質の脱灰が進行している可能性がありますが、歯に穴は開いていません。フッ素塗布などの適切な予防措置を取ることで、進行を抑えることができる場合があります。
C1はエナメル質がさらに溶け出している状態です。虫歯の進行が少なく、まだ歯の表面の大部分が残っています。この段階では、虫歯が進行している部分を削り、詰め物などで修復させます。
C2はC1よりも虫歯が進行し、エナメル質の内側にある象牙質にまで虫歯が到達している状態です。この段階でも、虫歯が進行している部分を削り、詰め物などで修復させます。
C3は虫歯が神経まで到達した状態です。虫歯は象牙質内部の組織を侵食し、神経に到達している可能性があります。この段階では、虫歯に侵食された神経を取り除き根管の内部を清掃します。最後にクラウンなどで修復します。
C4はほとんどの歯が虫歯によって溶かされて歯根まで到達している状態です。この段階では、抜歯を行う必要があります。抜歯後は、入れ歯やインプラントなどの補綴治療を行います。
親知らずは、通常、大人になってから生えてくる第三大臼歯のことです。口の奥の方に位置しています。親知らずが正常に生えてきて口腔内に問題がない場合は、特に処置は必要ありません。しかし、ほとんどの親知らずは生え方に問題がある場合があります。
親知らずが正常な位置や方向で生えてくることは稀でありほとんどの場合は、正しく生えてこず、問題を引き起こす可能性があります。
1
2
3
4
5
上記のような問題・症状がある場合は親知らずを抜歯した方が良い可能性があります。心配な方は一度当院までお気軽にご相談ください。親知らずの状態をしっかり確認して抜歯の必要があるのかをお伝えいたします。